介護用シールの種類と用途
目的や使用用途に合わせてシールの部材から開発しています
お名前シール
耐水、耐熱性に優れたシールをさらにラミネートすることでシール自体の耐久性と印刷耐性を高めた商品
開発ストーリー子供向けでは当たり前のお名前シール、でも介護向けのシールはどこで買えばいいの。そんなお言葉をたくさんいただき、耐久性が強く、文字の見やすいお名前シールを作ろうと、食洗機、電子レンジへの耐性が強いシールを作成いたしました。

お名前シールの特徴
1.カット済みで届いてすぐに貼り付けられます。

2.漆器洗浄機、電子レンジに入れても剥がれません。

3.スゴラミ加工で強力防水。

4.スゴラミ使用で、防汚・防水。擦れや汚れにも強い。

選べるデザインパターンは3 種類
ロゴデザインは施設様のロゴに合わせてA パターンかB パターンが決まります。
ご登録いただくロゴは1 施設様につき1 つとなります。
電話番号の代わりに部屋番号をお入れすることも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

シールのサイズは6 種類
特大サイズ:6.7cm×1.5cm 部屋ごとの表札や杖などに。
大サイズ:4.4cm×1cm 食器や目覚し時計などの家具に。
中サイズ:3cm×0.8cm コップやスプレーボトルなどの日用品に。
小サイズ:2.3cm×0.65cm ピルケースやお箸など小物や貼り付け面積の小さなものに。
角サイズ:2.1cm×2.1cm 貼り付ける面積の大きなものに。
丸サイズ:2.3cm×2.3cm 貼り付ける面積の大きなものに。ロゴが大きく印字されますので施設様のアピールにもなります。